menu

沖縄自動車道 終日対面通行規制解除 2015年3月3日(火)11:00

沖縄自動車道リフレッシュ工事のご案内

朝夕を中心に渋滞が発生する場合があります。ご迷惑をおかけしますが、時間に余裕をもってお出かけください。

工事の概要

工事期間
平成27年1月8日(木)〜 3月31日(火)まで
工事区間
沖縄自動車道 明治山第二橋・第三橋
車線規制の内容

通常時

片側2車線の通行です。

対面通行規制時

上下線4車線を2車線(対面通行)とし、床版の取り替えを行います。

※床版の全面取替と舗装が完成するまで工事箇所は通行できません。
※工事に期間は、天候などの影響により変更する場合があります。

工事のイメージ

損傷した床版を撤去するため、一時的に路面がなくなります。工場で製作した床版の設置に続いて舗装を行い、床版取り替えが完成します。そのため、交通規制は床版取り替えと舗装が完了するまで解除できません。

≪位置図≫

工事の状況

【Before】工事前
【Before】工事前 リフレッシュ工事前の状態です。経年劣化により舗装が傷んでいました。

【After】工事後 【After】工事後 新しい床版を設置して、その上の舗装を打ち替えました。

ステップ1. 既設の床版を撤去します。 ステップ1

ステップ2. 工場で作製した床版(プレキャストPC床版)を設置します。 ステップ2

ステップ3. 現場で壁高欄を施工します。 ステップ3

ステップ4. 舗装を施工して完成です。 ステップ4

高速道路をご利用のお客さまへ。安全運転ご協力のお願い。

車線の変更は余裕をもってお早めに 無理な割り込みは危険です